FUJI SAFARI PARK 富士サファリパーク twitter X facebook facebook facebook instagram instagram instagram line youtube youtube google link mark print ! トップへ戻る TOP

MENU

NEWS 新着情報

記事「限定エサあげ体験・平日にも開催!(ワオキツネザル・ヒョウ・カバ)」の画像
イベント

限定エサあげ体験・平日にも開催!(ワオキツネザル・ヒョウ・カバ)

通常は土日祝のみ開催している「限定エサあげ体験」ですが、ワオキツネザル・ヒョウ・カバは6月16日~7月25日までは平日も一部でも開催いたします! ※曜日によって開催する動物が異なります。 「限定エサあげ体験・ワオキツネザル」 ◆開催日時: 【通常開催】土日祝 1回目10:30、2回目10:45、3回目11:00、4回目11:15 【限定開催】6月16日~7月14日の月曜日 1

記事「【世界キリンの日】ジャングルバス特別ツアー!(6月21日〜30日)」の画像
イベント

【世界キリンの日】ジャングルバス特別ツアー!(6月21日〜30日)

昼の時間が最も長い“夏至の日”は「世界キリンの日」と定められています。 これは、キリンが世界で一番首が長い動物であることに由来しているのですが、この「世界キリンの日」をきっかけに、絶滅の危機にあるキリンの現状を世界中の人たちに知らせることを目的としています。 今年は6月21日が「世界キリンの日」であることから、飼育員ならではの視点でキリンの魅力をたっぷりと解説する「ジャング

記事「シマウマの赤ちゃん続々誕生!(公開中)」の画像
赤ちゃん情報

シマウマの赤ちゃん続々誕生!(公開中)

シマウマ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2025年6月4日にシマウマの赤ちゃんが誕生しました! 今月は2日にも1頭生まれていますので、シマウマの赤ちゃんは4月以降で計4頭が誕生!サファリゾーン内はたいへん賑やかです! 赤ちゃんは成獣と比べ、ふわふわとした柔らかい毛並みやスラリとした長い脚が特徴ですので、サファリゾーンご見学の際は探してみてくださいね。 ※写真は6月4日生

記事「サンショウバラ・咲き始めました!(6月4日現在)」の画像
その他

サンショウバラ・咲き始めました!(6月4日現在)

園内各所で「サンショウバラ」が咲き始め、あちらこちらで淡いピンク色の花が見られるようになってきました! 富士箱根地区の山地に自生するバラ科の植物で、サファリゾーンやウォーキングサファリコース内などで見ることができます。ライオンゾーンでは、木陰で休むライオンとのツーショットが見られるかも?! 6月中旬までは、"富士サファリ限定"の光景をご覧いただけそうです。 ウォーキン

記事「2025年6月 スマホ&PC用「どうぶつ壁紙」プレゼント!」の画像
その他

2025年6月 スマホ&PC用「どうぶつ壁紙」プレゼント!

毎月1日に「どうぶつ壁紙」を更新! 2025年6月の「どうぶつ壁紙」は、ナビゲーションカーとライオンをはじめ、シマハイエナ、シロサイなど計9種類(PC版6枚・スマホ版3枚)をご用意しました! 気になる動物写真があれば、この機会にスマホやPCの待受画面・壁紙を変えてみませんか。 また、富士サファリのLINE公式アカウントを友だち登録すると「LINEお友だち限定壁紙」をプレゼント

記事「「入園+ウォーキング」のお得なプラン!(6月1日~8月31日)」の画像
キャンペーン

「入園+ウォーキング」のお得なプラン!(6月1日~8月31日)

「入園+ウォーキングサファリ」のお得なプラン! 6月以降も販売(6月1日~8月31日) 「入園チケット」と「ウォーキングサファリチケット」がセットになったお得なプラン。5月限定で販売していましたが、好評につき6月以降も継続いたします。 富士山麓に広がる「大自然」を満喫しながら、動物たちをじっくりと観察したり餌あげ体験したり、動物をてみてはいかがでしょう。 利用期間 20

記事「「ライオンの赤ちゃん・特別展示」変更のお知らせ」の画像
イベント

「ライオンの赤ちゃん・特別展示」変更のお知らせ

3月26日生まれの四つ子のライオンは、成長に伴い、室内から「屋外広場」に移動して公開しています。充分な広さの屋外展示場で元気に駆け回ったり、じゃれ合ったりする姿や、寝転がって休む姿などがご覧いただけます。 また、先に生まれた2月17日生まれの双子と一緒に過ごしていますので、大きさの違いや体つきなどを比較しながら観察してみてください。 《ライオンの赤ちゃん・特別展示》

記事「ワピチの赤ちゃん、続々誕生!(公開中)」の画像
赤ちゃん情報

ワピチの赤ちゃん、続々誕生!(公開中)

ワピチ(サファリゾーン:山岳草食ゾーン) 2025年5月23日、シカの仲間「ワピチ」に今シーズン初となる赤ちゃんが誕生しました! 生まれて間もない赤ちゃんは、背中に「鹿の子模様」と呼ばれる白色の斑点模様があるのが特徴です。時々、母親が赤ちゃんに近づき、体を舐めたりオッパイを飲ませたりしますが、それ以外は岩陰に身を潜め、じっとしながら過ごしています。 まだ、お腹の大きなメスが複数頭いま

記事「富士宮市民《1名無料》キャンペーン(6月1日~15日)」の画像
キャンペーン

富士宮市民《1名無料》キャンペーン(6月1日~15日)

6月1日の富士宮市・市制施行記念日をお祝いし、6月1日(日)から6月15日(日)の期間限定で「お車1台につき、1名様分の入園料金が無料!」になるキャンペーンを実施いたします。 初夏の “富士サファリパーク” で、動物たちをじっくり観察したり触れあったりしながら、一日たっぷりお楽しみください。 期間 2025年6月1日(日)~6月15日(日) 対象 静岡