FUJI SAFARI PARK 富士サファリパーク twitter X facebook facebook facebook instagram instagram instagram line youtube youtube google link mark print ! トップへ戻る TOP

MENU

NEWS カテゴリー: 赤ちゃん情報

記事「チーターに四つ子の赤ちゃんが誕生!」の画像
赤ちゃん情報

チーターに四つ子の赤ちゃんが誕生!

2025年4月23日、チーターに四つ子の赤ちゃんが誕生しました! 現在は、母親と一緒に動物舎と併設された運動場で過ごしています。4頭で追いかけっこをしたり、休憩している母親の背中に乗って甘えたり・・・。4頭とも元気にスクスク成長しています。 公開時期は決まっていませんが、希少な「チーター」の赤ちゃん誕生についてお知らせします。 《チーターの四つ子・情報》 誕生日:202

記事「アメリカグマ親子、7月5日(土)から公開!」の画像
赤ちゃん情報

アメリカグマ親子、7月5日(土)から公開!

今年2月20日に生まれた「アメリカグマ」が順調に生育していることから、7月5日(土)よりサファリゾーンで一般公開いたします。 当面の間は金・土・日・月曜の週4日間の限定公開となりますが、母親に甘える愛らしい姿や、クマゾーン内を元気に駆け回る姿がご覧いただけます。 ※天候や動物の体調等により、予告なく展示を中止する場合があります。 《アメリカグマの赤ちゃんについて》 生年

記事「フタコブラクダの赤ちゃん公開!」の画像
赤ちゃん情報

フタコブラクダの赤ちゃん公開!

フタコブラクダ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2025年3月27日に誕生したフタコブラクダの赤ちゃん。生まれて数日間、母親が世話をする様子が見られなかったため、一週間ほど介添え哺育(母親の代理に飼育員が授乳)で育てました。その後、母親は徐々に面倒をみるようになり、赤ちゃんもスクスク成長!このほど、草食ゾーン内の特別エリアに親子そろってデビューしました。 しばらくの間は、他のラク

記事「ダマジカの赤ちゃん続々誕生!(公開中)」の画像
赤ちゃん情報

ダマジカの赤ちゃん続々誕生!(公開中)

ダマジカ(サファリゾーン:山岳草食ゾーン) 2025年6月9日、ダマジカに今シーズン初となる赤ちゃんが誕生しました! 生まれて間もない赤ちゃんは、ほとんどの時間を岩陰などに隠れて過ごしますので、山岳草食ゾーンの岩組などを、よ~く探してみてくださいね。 6月17日までに計6頭のダマジカが赤ちゃんを出産しましたが、それ以外にもお腹の大きなメスが数頭いますので、これから山岳草食ゾーンは益々

記事「シマウマの赤ちゃん続々誕生!(公開中)」の画像
赤ちゃん情報

シマウマの赤ちゃん続々誕生!(公開中)

シマウマ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2025年6月4日にシマウマの赤ちゃんが誕生しました! 今月は2日にも1頭生まれていますので、シマウマの赤ちゃんは4月以降で計4頭が誕生!サファリゾーン内はたいへん賑やかです! 赤ちゃんは成獣と比べ、ふわふわとした柔らかい毛並みやスラリとした長い脚が特徴ですので、サファリゾーンご見学の際は探してみてくださいね。 ※写真は6月4日生

記事「「ライオンの赤ちゃん・特別展示」変更のお知らせ」の画像
イベント

「ライオンの赤ちゃん・特別展示」変更のお知らせ

3月26日生まれの四つ子のライオンは、成長に伴い、室内から「屋外広場」に移動して公開しています。充分な広さの屋外展示場で元気に駆け回ったり、じゃれ合ったりする姿や、寝転がって休む姿などがご覧いただけます。 また、先に生まれた2月17日生まれの双子と一緒に過ごしていますので、大きさの違いや体つきなどを比較しながら観察してみてください。 《ライオンの赤ちゃん・特別展示》

記事「ワピチの赤ちゃん、続々誕生!(公開中)」の画像
赤ちゃん情報

ワピチの赤ちゃん、続々誕生!(公開中)

ワピチ(サファリゾーン:山岳草食ゾーン) 2025年5月23日、シカの仲間「ワピチ」に今シーズン初となる赤ちゃんが誕生しました! 生まれて間もない赤ちゃんは、背中に「鹿の子模様」と呼ばれる白色の斑点模様があるのが特徴です。時々、母親が赤ちゃんに近づき、体を舐めたりオッパイを飲ませたりしますが、それ以外は岩陰に身を潜め、じっとしながら過ごしています。 まだ、お腹の大きなメスが複数頭いま

記事「双子のライオン・特別展示を開始!(2月17日生まれ)」の画像
赤ちゃん情報

双子のライオン・特別展示を開始!(2月17日生まれ)

2月17日に誕生した双子のライオン。体調が優れなかったため公開を見合わせておりましたが、成長ともに安定してきたことから4月21日にデビュー!!ふれあい牧場内の屋外広場での公開を開始しました。生後2か月を過ぎ、やんちゃ盛りの2頭のライオンたちにご注目ください! 《子ライオン・特別展示》 ◆期間:2025年4月21日~6月下旬 ◆場所:ふれあい牧場内 屋外広場 ◆時間:10:30~

記事「ライオンの赤ちゃん・プレミアム体験(5月も開催決定!)」の画像
赤ちゃん情報

ライオンの赤ちゃん・プレミアム体験(5月も開催決定!)

《5月1日以降の予約を、4月25日の正午から受付開始!》 飼育員による動物解説の後、ライオンの赤ちゃんと一緒に特別な時間を過ごすことができるプレミアム体験! 5月1日~5月25日も継続実施することが決定し、参加チケットを4月25日・正午からMy SAFARIで予約・販売を開始します! ◆対象期間:2025年5月1日~5月25日(25日間) ◆実施時間:1回目/ 9:30~ 

記事「シマウマの赤ちゃん公開中!(4月7日生まれ)」の画像
赤ちゃん情報

シマウマの赤ちゃん公開中!(4月7日生まれ)

シマウマ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2025年4月7日にシマウマの赤ちゃんが誕生しました! 赤ちゃんは母親と一緒に過ごしていることが多く、オッパイを飲んだり、母親について歩いたりして、過ごしています。成獣と比べ、ふわふわとした柔らかい毛並みが特徴ですので、サファリゾーンご見学の際は、探してみてくださいね。 ライオンの赤ちゃん誕生