
園内で「枝垂れ桜」が見頃!
現在、どうぶつ村エリアでは、カバ展示場前の「枝垂れ桜」が見頃を迎えています。満開の「枝垂れ桜」は5月初旬まで見られそうですので、園内を散策する際は、ぜひお立ち寄りください。 GWイベント2025開催!

GW期間の入園受付時間(4月26日~5月6日)
入園受付時間・変更のご案内 通常の入園受付時間は9:00~16:30ですが、ゴールデンウィーク期間(4月26日~5月6日)は変更いたします。 なお、入園受付開始までは入口料金所の前で「車に乗ったまま」お待ちいただきますので、ご了承ください。 4月 26 土 27 日 28 月 29 火 30 水 8:30~16:30 7:30~16

2025年4月 スマホ&PC用「どうぶつ壁紙」プレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日に「どうぶつ壁紙」を更新! 2025年4月の「どうぶつ壁紙」は、富士山とキリン・シタツンガなど計9種類(PC版6枚・スマホ版3枚)です!! 4月とは言っても、富士サファリパークは標高850mに位置するため気温が低く、肌寒い日も・・・。しばらくは、暖かい日と寒い日を繰り返しながら、春らしい陽気になっていきます。 そのような「冬から春に切り替わる季節」の

カバ・展示中止のお知らせ(3月28日~4月下旬)
カバ展示場の改修工事に伴い、2025年3月28(金)から4月下旬まで、カバの展示・公開を中止いたします。 また、「限定エサあげ体験・カバ」も中止となります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。 動物紹介(カバ)

【第44回】写生コンクール開催!(5月11日まで 作品募集中)
「富士サファリパーク・写生コンクール」を開催! 今年で44回目を迎える本コンクールは、「児童・生徒の動物愛護精神を高め、描画教育並びに文化の向上と親睦を図る」という趣旨に則り、第70回中部ブロック日本動物園水族館写生コンクールの一環として実施いたします。 サファリパークや動物園・水族館の動物たち、園内・館内風景を描いてご応募ください。皆様からのご応募をお待ちしています!

2025年3月 スマホ&PC用「どうぶつ壁紙」プレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日に「どうぶつ壁紙」を更新! 2025年3月の「どうぶつ壁紙」は、ライオン・アジアゾウ・レッサーパンダなど計9種類(PC版6枚・スマホ版3枚)です! 厳しい冬の寒さが和らぎ、暖かな日差しが降り注ぐ日も!!寒さと暖かさを繰り返しながら、春を迎えていくんですね。 この時期らしい動物たちの写真を用意しましたので、お気に入りがあればPCやスマホに保存していただ

本人認証サービス(3Dセキュア)導入と利用規約変更のお知らせ
MySAFARIご登録者 各位 当サイトでは、お客様により安心・安全にお買い物いただけますよう、2025年3月1日よりクレジットカード決済に「本人認証サービス(3Dセキュア)」を導入いたします。 これにより厳格な本人認証が可能となり、第三者によるカード情報の盗用、カード所有者なりすましなどを未然に防ぎ、安心してクレジットカード決済ができるようになります。 本人認証サービス(3Dセキュア)

2025年2月 スマホ&PC用「どうぶつ壁紙」プレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日に「どうぶつ壁紙」を更新! 2025年2月の「どうぶつ壁紙」は、シマウマ・キリン・アジアゾウなど計9種類(PC版6枚・スマホ版3枚)です!! 今年は暖冬で雪が少なく、穏やかな日が多いためか、動物たちは日差しを浴びながらの~んびり過ごしています。 そんな冬を過ごす動物たちの写真を用意しましたので、お気に入りがあればPCやスマホに保存していただき、動物た

カバ展示中止のお知らせ(1月13日から)
カバ展示場の施設点検、及び改修工事に伴いまして、2025年1月13(月・祝)から当面の間、カバの展示を中止いたします。 また、土日祝限定で実施している「限定エサあげ体験・カバ」も中止となります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 動物紹介(カバ)

2025年1月「どうぶつ壁紙」プレゼント!
富士サファリパークでは、毎月1日に「どうぶつ壁紙」を更新! 2025年1月の「どうぶつ壁紙」は、アムールトラ・ライオン・アメリカグマなど計9種類(PC版6枚・スマホ版3枚)です。 新しい年を迎えて心機一転!!お気に入りの写真をPCやスマホに保存いただき、富士サファリパークの動物たちと新年をスタートしてみてはいかがでしょう。 また、富士サファリのLINE公式アカウントを友だち登録