
アカカンガルーの赤ちゃん公開中!
アカカンガルー(ふれあいゾーン:ふれあい牧場) 2018年8月上旬から、アカカンガルーの赤ちゃんが袋から顔を出し始めました。時々、母親のお腹にある育児嚢(いくじのう)からひょっこり顔を出すユニークな姿がご覧いただけます。

ケープハイラックスの赤ちゃん公開中!
ケープハイラックス(ふれあいゾーン:どうぶつ村) 2018年8月5日ケープハイラックスに2頭の赤ちゃんが誕生しました。生まれた時は体長12~15cm、体重150gと小さな体ですが、壁を登ったり、走り回ったりする元気な姿をご覧いただけます。

タテガミヤマアラシの赤ちゃん公開中!
アフリカタテガミヤマアラシ(ふれあいゾーン:どうぶつ村) 2018年4月11日に今年最初の赤ちゃんが生まれて以降、8月7日現在で合計4頭が誕生しています。母親に似た容姿でちょこちょこ歩き回る姿をご覧いただけます。 ※写真は5月生まれの赤ちゃん

キリンの赤ちゃん公開中!
キリン(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2018年4月12日に生まれたキリンの赤ちゃんをこのほど公開いたしました。草食ゾーン入口左側の専用エリアで仲良く過ごしています。

リスザルの赤ちゃん誕生!
リスザル(ふれあいゾーン:どうぶつ村) 2018年6月に今年最初の赤ちゃんが生まれて以降、8月2日現在で合計4頭が誕生しています。母親の背中にしがみついて過ごす赤ちゃんの可愛らしい姿がご覧いただけます

ワラビーの赤ちゃん公開中!
ベネットワラビー(ふれあいゾーン:ふれあい牧場) 2018年7月中旬から、ワラビーの赤ちゃんが袋から顔を出し始めました。時々、母親のお腹にある育児嚢(いくじのう)からひょこり顔を出すユニークな姿がご覧いただけます。

シマウマの赤ちゃん誕生!!
シマウマ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2018年6月29日にシマウマの赤ちゃんが誕生しました。母子が寄り添って過ごす微笑ましい姿をご覧いただけます。

ダマジカの赤ちゃん続々と誕生!!
ダマジカ(サファリゾーン:山岳草食ゾーン) 2018年6月9日に今年最初の赤ちゃんが生まれて以降、6頭(7月9日現在)が続々と誕生しました。 親子で仲良く過ごす姿や、赤ちゃん同士で岩場で休憩する可愛らしい姿などをご見学いただけます。

赤ちゃんライオン「ふれあい撮影会」を開催!(7月3日から)
「ふれあい撮影会」を開催! 6月11日に三つ子が誕生しました。3頭とも順調に生育しているため、7月3日から「ふれあい撮影会」を実施いたします。 ふわふわのライオンの赤ちゃんを抱っこして、記念写真が撮れる参加組数限定のイベントです。現在実施している「特別展示」「ミルクタイム」も継続しますので、ぜひ可愛いライオンの赤ちゃんに会いに来てくださいね! ライオンの赤ちゃんイベント

ライオンの赤ちゃん公開!!
ライオン 2018年5月22日にライオンの赤ちゃんが1頭誕生。 生まれた時の体重は1.2kgでしたが、生後約3週間で3.7kgに成長。ミルクをよく飲み、元気にすくすく育っているため、本日(6月16日)から公開することと致しました。現段階で抱っこして記念写真が撮れる「ふれあい撮影会」は実施しておりませんが、今後の生育具合で、開催時期が決定しましたら改めてご案内致します。 ライオンの赤ちゃんイ