FUJI SAFARI PARK 富士サファリパーク twitter X facebook facebook facebook instagram instagram instagram line youtube youtube google link mark print ! トップへ戻る TOP

MENU

NEWS 新着情報

記事「夏期限定「泳ぐゾウ」開催!(7月12日~9月下旬)」の画像
イベント

夏期限定「泳ぐゾウ」開催!(7月12日~9月下旬)

今年は、7月12日~9月下旬までの予定で「泳ぐゾウ」を公開! 体重3t以上もあるアジアゾウが水の中をダイナミックに泳いだり、歩いたりする姿をアクリルガラス越しにご覧いただけます。 《勢いよく水の中に入っていくアジアゾウ》 ◆開催期間:2025年7月12日~9月下旬(予定) ◆公開時間:ゾウが泳ぐ時間は特に決まっていません ◆公開場所:サファリゾーン内 ゾウゾーン ◆

記事「2025年7月 スマホ&PC用「どうぶつ壁紙」プレゼント!」の画像
その他

2025年7月 スマホ&PC用「どうぶつ壁紙」プレゼント!

毎月1日に「どうぶつ壁紙」を更新! 晴れたり、雨が降ったり・・・天気が変わりやすい時期ですが、このように環境が変わる時は動物たちの動きにも大きく影響し、実は活動的なんです。 2025年7月の「どうぶつ壁紙」は、ライオン・キリン・トラ・ダマジカ親子など計9種類(PC版6枚・スマホ版3枚)をご用意しました!お気に入りの画像がありましたら、ぜひ壁紙や待受画面にご利用ください!

記事「ヤマアラシ 限定イベント開催!(6月30日〜7月6日)」の画像
イベント

ヤマアラシ 限定イベント開催!(6月30日〜7月6日)

7月2日は「世界ヤマアラシの日」です。より多くの人にヤマアラシの生態や魅力を知ってもらうことを目的に制定されました。 富士サファリパークでは、この日にちなんで限定イベントを開催!ヤマアラシの特徴や生態などについて、楽しく学んでいただけます。 《飼育員による動物ガイド》 ◆概要:普段は見ることができないヤマアラシの姿を、飼育員のガイドを聞きながらじっくり観察!ハリネズミやテンレック

記事「フタコブラクダの赤ちゃん公開!」の画像
赤ちゃん情報

フタコブラクダの赤ちゃん公開!

フタコブラクダ(サファリゾーン:一般草食ゾーン) 2025年3月27日に誕生したフタコブラクダの赤ちゃん。生まれて数日間、母親が世話をする様子が見られなかったため、一週間ほど介添え哺育(母親の代理に飼育員が授乳)で育てました。その後、母親は徐々に面倒をみるようになり、赤ちゃんもスクスク成長!このほど、草食ゾーン内の特別エリアに親子そろってデビューしました。 しばらくの間は、他のラク

記事「ミーアキャット 限定イベント開催!(6月30日〜7月4日)」の画像
イベント

ミーアキャット 限定イベント開催!(6月30日〜7月4日)

7月3日は「世界ミーアキャットの日」です。より多くの人にミーアキャットの生態や魅力を知ってもらうことを目的に制定されました。 富士サファリパークでは、この日にちなんで限定イベントを開催!ミーアキャットの特徴や生態などについて、楽しく学んでいただけます。 《ミーアキャット・クイズ》 ◆開催期間:2025年6月30日(月)〜7月4日(金) ◆開催時間:9:00~16

記事「浜松市民《1名無料》キャンペーン(7月1日~13日)」の画像
キャンペーン

浜松市民《1名無料》キャンペーン(7月1日~13日)

7月1日は浜松市の市制記念日です。この記念日をお祝いし、「お車1台につき、1名様分の入園料金が無料!」になるキャンペーンを期間限定で実施いたします。 夏の “富士サファリパーク” で、動物たちをじっくり観察したり触れあったりしながら、一日たっぷりお楽しみください!! 期間 2025年7月1日(火)~7月13日(日) 対象 静岡県 浜松市民の方

記事「沼津市民《1名無料》キャンペーン(7月1日~13日)」の画像
キャンペーン

沼津市民《1名無料》キャンペーン(7月1日~13日)

7月1日は静岡県・沼津市の市制記念日です。この記念日をお祝いし、「お車1台につき、1名様分の入園料金が無料!」になるキャンペーンを期間限定で実施いたします。 夏の “富士サファリパーク” で、動物たちをじっくり観察したり触れあったりしながら、一日たっぷりお楽しみください! 期間 2025年7月1日(火)~7月13日(日) 対象 静岡県 沼津市民の方

記事「第44回どうぶつの絵コンクール開催!」の画像
キャンペーン

第44回どうぶつの絵コンクール開催!

第43回 静岡県知事賞「大きな口 」矢澤ももこさん(常葉大学教育学部附属橘小学校) 第44回どうぶつの絵コンクール開催! 富士サファリパークでは「動物の絵」をテーマにした絵画コンクールを開催し、皆さまの作品を募集しています。動物との思い出や、お気に入りの動物の絵を描いてご応募ください! 対象 小学生、こども園・幼稚園・保育園児 題材 あらゆる動物(植物以

記事「ナイトサファリ2025 開催!(7月26日~8月31日)」の画像
イベント

ナイトサファリ2025 開催!(7月26日~8月31日)

涼しい夜に、動物たちの生態観察ができるナイトサファリを夏期限定で開催! 今年は園内バスに乗り換えるツアーだけでなく、マイカーのまま夜のサファリゾーンを周遊できます!ライトアップされた幻想的な雰囲気の中で、動物たちの夜の生態をじっくりご覧ください。 ナイトサファリに参加するには、7月1日(火)の正午からMySAFARIで販売する「日付指定・ナイト入園チケット」が必要です。 《ナイト

記事「ダマジカの赤ちゃん続々誕生!(公開中)」の画像
赤ちゃん情報

ダマジカの赤ちゃん続々誕生!(公開中)

ダマジカ(サファリゾーン:山岳草食ゾーン) 2025年6月9日、ダマジカに今シーズン初となる赤ちゃんが誕生しました! 生まれて間もない赤ちゃんは、ほとんどの時間を岩陰などに隠れて過ごしますので、山岳草食ゾーンの岩組などを、よ~く探してみてくださいね。 6月17日までに計6頭のダマジカが赤ちゃんを出産しましたが、それ以外にもお腹の大きなメスが数頭いますので、これから山岳草食ゾーンは益々